
ショートカットとはエクセルをマウスを使わずにキーボードで操作するためのキーの組み合わせです。
ショートカットキーを覚えるとエクセルを使った作業が速くなります。
ファンクションキー
F1 | ヘルプを表示 |
Ctrl + F1 | リボンを表示/非表示 |
Alt + F1 | 選択範囲から現在のシートにグラフを作成 |
F2 | 選択中のセルを編集 |
Shift + F2 | 選択中のセルのコメントの編集 |
Ctrl + F2 | 印刷 |
F3 | 名前の貼り付け |
Ctrl + F3 | 名前の管理 |
Shift + F3 | 関数の挿入 |
F4 | 直前の操作を繰り返す |
Shift + F4 | 前回の検索 |
Ctrl + F4 | ブックを閉じる |
Alt + F4 | エクセルを終了 |
F5 | ジャンプ |
Shift + F5 | 検索と置換 |
Ctrl + F5 | ウインドウを元のサイズに戻す |
F6 | エクセル内の画面エリアの切り替え |
Ctrl + F6 | ウインドウを切り替え |
F7 | スペルチェック |
Shift + F7 | リサーチ |
Ctrl + F7 | ウインドウを移動 |
F8 | 選択範囲の拡張 |
Shift + F8 | 選択範囲を追加 |
Ctrl + F8 | ウインドウのサイズを変更 |
Alt + F8 | マクロ |
F9 | 全シートを再計算 |
Shift + F9 | 現在のシートを再計算 |
Ctrl + F9 | ウインドウを最小化 |
F10 | キーヒントを表示/非表示 |
Shift + F10 | ショートカットメニュー |
Ctrl + F10 | ウインドウを最大化 |
F11 | 選択範囲からグラフを作成 |
Shift + F11 | ワークシートを挿入 |
Ctrl + F11 | マクロシートを挿入 |
Alt + F11 | VBAエディタを開く |
F12 | 名前をつけて保存 |
Shift + F12 | 上書き保存 |
Ctrl + F12 | ファイルを開く |
数字キー
Ctrl + 1 | セルの書式設定 |
Ctrl + 2 | 太字を解除 |
Ctrl + 3 | 斜体を解除 |
Ctrl + 4 | 下線を解除 |
Ctrl + 5 | 取り消し線 |
Ctrl + 6 | オブジェクトの表示/非表示 |
Ctrl + Shift + 6 | 外枠罫線を引く |
Ctrl + Shift + 7 | 上のセルの計算式を貼り付け |
Alt + Shift + 7 | スタイル |
アルファベットキー
Ctrl + A | 全選択 |
Alt + A | データタブを開く |
Ctrl + B | 太字にする |
Ctrl + C | コピー |
Ctrl + Shift + C | 書式をコピー |
Ctrl + D | 最上位行のデータで選択範囲を埋める |
Ctrl + E | フラッシュフィル |
Ctrl + F | 検索 |
Ctrl + G | ジャンプ |
Ctrl + Shift + F | セルの書式設定 |
Ctrl + H | 置換 |
Alt + H | ホームタブを開く |
Ctrl + I | 斜体にする |
Ctrl + K | ハイパーリンクを挿入 |
Ctrl + L | テーブルの作成 |
Ctrl + N | 新規ブックを作成 |
Alt + M | 数式タブを開く |
Ctrl + O | ファイルを開く |
Ctrl + P | 印刷 |
Alt + P | ページレイアウトタブを開く |
Ctrl + Shift + P | セルの書式設定 |
Ctrl + Q | クリック分析 |
Ctrl + R | 左端のデータで選択範囲を埋める |
Alt + R | 校閲タブを開く |
Ctrl + S | 上書き保存 |
Ctrl + T | テーブルの作成 |
Ctrl + U | 下線を引く |
Ctrl + V | 貼り付け |
Ctrl + Shift + V | 書式を貼り付け |
Ctrl + Alt + V | 形式を選択して貼り付け |
Ctrl + W | ブックを閉じる |
Alt + W | 表示タブを開く |
Ctrl + X | 切り取り |
Ctrl + Y | 直前の操作を繰り返す |
Ctrl + Z | 元に戻す |
記号キー
Ctrl + - | 「削除」ダイアログを表示 |
Shift + Ctrl + ; | セルを挿入 |
Shift + Ctrl + _ | 外枠罫線を削除 |
Shift + Ctrl + . | 左端のデータで選択範囲を埋める |
Shift + Ctrl + , | 最上位行のデータで選択範囲を埋める |
カーソルキー
Ctrl + ←/→/↑/↓ | 最後のデータまで移動 |
Shift + Ctrl + ←/→/↑/↓ | 最後のデータまで選択 |
ナビゲーションキー
Ctrl + PageUp | 左のシートへ移動 |
Ctrl + PageDown | 右のシートへ移動 |
編集キー
Alt + Enter | セル内で改行 |
Ctrl + Delete | 行の末尾まで削除 |
コメント